オオサカジン

ペット ペット   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


DogSpice< ドッグスパイス>ペットトリミング 犬美容  兵庫県明石市明石市大久保町 山電線路沿いにある犬のトリミングハウス

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月24日

ストリッピング

生えましたピカピカ

  続きを読む


Posted by ドッグスパイス Dogspice at 00:49Comments(2)M シュナ

2009年06月07日

ストリッピング⑦



今回で頭から体までストリッピング終了OK後は毛が伸びてくるのを待ちながら時々産毛のような毛を取り除いていきます。約一ヶ月後をお楽しみにピカピカ  続きを読む


Posted by ドッグスパイス Dogspice at 23:45Comments(2)M シュナ

2009年05月28日

ストリッピング⑥




Bodyの毛すべて抜きました。初めてこれをみたかたは叫びなんてことを!と思われるでしょう。

シュナウザーという犬種は毛が自然には抜けにくい体質なので、毛根がどんどん弱り細く柔らかく

色もぼげてきます。そこで人の手で人工的に毛を生えかわらせてあげると、次に生えてくる毛は

しっかり太く色もはっきりした毛が生えてくるんです。

細く柔らかくなった毛は、毛根が死んでいるので痛みも少なく、軽く引っ張るだけで簡単に抜く

ことができます。(引っ張る方向が違ったり、皮膚を引っ張ると痛いことがありますマル秘

残りは頭部のみ!では、また来週パー



⇒ストリッピング⑤
⇒ストリッピング④
⇒ストリッピング③
⇒ストリッピング②
⇒ストリッピング①  


Posted by ドッグスパイス Dogspice at 23:48Comments(0)M シュナ

2009年05月21日

ストリッピング⑤




Bodyの毛も残り少なくなりました。
Bodyと頭部の2回位でストリッピングも終わりです星



⇒ストリッピング④
⇒ストリッピング③
⇒ストリッピング②
⇒ストリッピング①


  


Posted by ドッグスパイス Dogspice at 22:50Comments(0)M シュナ

2009年05月14日

2009年05月05日

ストリッピング③



3回目 
モデル犬柊は6才を超えBodyもゆるくお肉も付きガーンタラーッあちこち補正が必要なのでこまめにステージを分けてストリッピングしていきますアセアセ



⇒ストリッピング②

⇒ストリッピング①


  


Posted by ドッグスパイス Dogspice at 22:54Comments(0)M シュナ

2009年04月27日

ストリッピング②


Posted by ドッグスパイス Dogspice at 20:24Comments(0)M シュナ

2009年04月22日

ストリッピング①

私のペット(勉強モデル犬)をストリッピング  続きを読む


Posted by ドッグスパイス Dogspice at 01:52Comments(0)M シュナ

2008年09月07日

ミニチュア シュナウザー


家の子で、ミニチュア シュナウザーです。頭に毛がないですが病気ではありませんよ。ストリッピングをして硬い毛が生えてくるように毛を人の手で抜いているのです。
普通、家庭ではしないですが、私はトリマーなので↑のようなトリミングを家の子にはしています。ストリッピングをすると毛色も濃くなっってきますよgood
  


Posted by ドッグスパイス Dogspice at 22:42Comments(0)M シュナ