2008年10月29日
壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)④
数日後高度医療センターから
やはり脊髄液はきれいで感染はしていないということでした。
診断[壊死性髄膜脳炎]
このときは気持もやや落ち着いていて、やっぱりパグ脳炎・・・。
高度医療センターから帰ってきてからはお薬が効いて症状が悪化することはなくおちついた状態でお薬の副作用から大飲多食に
がとても美味しいらしくガツガツFOODを食べるんで食べられるうちは元気やん
これだけ食欲があるなら病気治るかも
と思ってしまうくらい。残念ながらそんなことはないんです副作用だから
しかし、生き物ですから食べたら出るんですよ。たくさん。排せつ時は大変でした。家のパグは前足が使えなくなって立てないのですから、寝たままの姿勢で排泄します。大のときは気張れないのでグルグル床をまわりながら、小のときは水たまりになってしまうので下半身がえらいことに
ペットシーツも一緒に回ってしまったり
その事をトリマー友達に話したら、友達が犬用の介護パンツをプレゼントしてくれてものすごくありがたかったです。
ありがとうね(ToT)/~~~たま姉~
続きはまた


⇒壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)③
⇒壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)②
⇒壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)

診断[壊死性髄膜脳炎]
このときは気持もやや落ち着いていて、やっぱりパグ脳炎・・・。

高度医療センターから帰ってきてからはお薬が効いて症状が悪化することはなくおちついた状態でお薬の副作用から大飲多食に




しかし、生き物ですから食べたら出るんですよ。たくさん。排せつ時は大変でした。家のパグは前足が使えなくなって立てないのですから、寝たままの姿勢で排泄します。大のときは気張れないのでグルグル床をまわりながら、小のときは水たまりになってしまうので下半身がえらいことに


その事をトリマー友達に話したら、友達が犬用の介護パンツをプレゼントしてくれてものすごくありがたかったです。
ありがとうね(ToT)/~~~たま姉~
続きはまた



⇒壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)③
⇒壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)②
⇒壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)
Posted by ドッグスパイス Dogspice at 23:26│Comments(4)
│パグ
この記事へのコメント
わたしもパグちゃんの症状を聞いてビックリしました。
排泄時が大変だと聞いて、介護パンツ送ってはみたけど
少し前に店に遊びに来てくれたときはあんなに走り回っていたパグちゃんが
寝たきりになったなんて信じられない思いでいっぱいだったよ。
そのとき送ってくれた写メ大切に保護してるよ。
闘病中で大変だろうけど、表情は今までのようにお茶目で可愛かった~
大きなお目めはしっかりとカメラ目線だったね♪♪さすがパグちゃん☆
排泄時が大変だと聞いて、介護パンツ送ってはみたけど
少し前に店に遊びに来てくれたときはあんなに走り回っていたパグちゃんが
寝たきりになったなんて信じられない思いでいっぱいだったよ。
そのとき送ってくれた写メ大切に保護してるよ。
闘病中で大変だろうけど、表情は今までのようにお茶目で可愛かった~
大きなお目めはしっかりとカメラ目線だったね♪♪さすがパグちゃん☆
Posted by たま姉 at 2008年11月01日 21:55
たま姉は以前ワンコの介護経験者だけあって必要なことやポイントはおさえててさすがです。介護ってやってみないと分からないことが多いので、経験者のアドバイスはほんと役に立ちましたよ(>_<)あらためてありがとう!
Posted by DOG SPICE
at 2008年11月05日 23:16

色々と大変ですね・・・でも、ペットは家族ですからね☆
大変だとは思いますが、めげずに頑張って下さい!
陰ながら応援させて貰いますよ!
大変だとは思いますが、めげずに頑張って下さい!
陰ながら応援させて貰いますよ!
Posted by K at 2008年11月10日 15:06
陰ながらの応援ありがとうございます。
展示会翌日から体調崩してしんどかった・・・。年々回復に時間がかかります(>_<)皆さんも自分の体に御自愛下さいませ。
展示会翌日から体調崩してしんどかった・・・。年々回復に時間がかかります(>_<)皆さんも自分の体に御自愛下さいませ。
Posted by DOG SPICE
at 2008年11月25日 21:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。